事業内容

株式会社インテリアロコでは、一般住宅や、店舗、マンション、老人ホームなど
幅広い建築物を対象に床工事を専門に、内装工事を手掛けております。
ここでは、弊社が行っている床工事の一部をご紹介させていただきますので、ぜひお問い合わせの際にご参考頂ければ嬉しいです。
なにか気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

フロアタイル

フロアタイルとは、正方形や長方形のピース状で、パズルを完成させるように並べて張り付けていく形で施工を行います。硬く傷が付きにくいことが特徴で、重い家具を置いても跡がつくことはほとんどありません。もし、汚れたり傷付いたりしても、一つひとつがピース状なので、一部だけの交換も行えます。
また、耐水性・耐久性が高くワックスがけが不要の為、お手入れしやすいなどのメリットがあり土足の使用にも適している為店舗などの床に使用されることが多いです。

AdobeStock_434879102-960x603

長尺シート

長尺シートとは名前の通り長いシートで施工を行い、凹凸が発生しないため老人ホームや病院、店舗などの現場に多く使用されております。
病院などの施設で使用されるので、土足で歩く、薬品が付着するなど様々なシーンに対応でき、クッション性が高くシートも破れにくいなど、強度が高い物が多くあります。また、色々なデザインや柄があるものも特徴です。
そして、店舗など多くの人が行き来することや土足で歩くことを想定しているので、長期間ワックスを掛けなくても良い種類も多く存在し、日々のメンテナンスが少なくなるのも利点です。

pouring special glue for carpet

カーペット

カーペットとは、高級ホテルなどの現場に多く、ご依頼によっては住宅も行います。
1枚の大きなカーペットを、施工する場所に合わせて切り張りを行うため、採寸をきちんと行い、丁寧に作業を行っていかなければなりません。
また、施工を行う場所によってカーペット同士を張り合わせる作業もあります。
柄などの場合、つなぎ目がわからないように柄を合わせるところが腕の見せ場でもあります。

PAK75_hotelroby120150124203748_TP_V